自らの不祥事により懲戒解雇で退職された木村様(40代男性)

お名前:木村 裕太 様(仮名)
ご年齢:40代前半
前職:縫製会社 工場長 年収約700万円
現職:自営業(経営コンサルタント) 年収約800万円

長年勤められた会社で不祥事を起こしてしまい、懲戒解雇で退職することになった木村様。解雇されなければ、次は取締役というところまで昇進していましたが、自業自得とはいえ泣く泣く退職されました。
現在は、起業してこれまでの経験を活かしてコンサルタントとして活躍されていらっしゃるそうです。

インタビュー

前職を教えてください。

縫製会社の社員でした。数十年勤めまして、最初は現場だったのですが、その後現場の管理業務から工場長になり、次は取締役だと言われ社長に付いて動いて、事業提案をしたり経営の勉強もしたりしていました。

かなり出世していらっしゃったのですね。

はい。
自慢するわけではないのですが、実際に私が提案した改善や新規事業もうまくいくことが多く、業界全体として冷え込んでいる中でかなりの売上と利益水準を出すことができていまして、それを社長も「君の成果だ」と言ってくれていました。

素晴らしいですね。それでもその前職を退職された理由は何でしょうか。

私自身が不祥事を起こしたためです。
とても詳細にここで話ができる内容ではないのですが、私の不徳の致すところです。
社内でも幹部しか詳細を知らないまま退職したのですが、そのような過去の過ちがあっては会社経営には携われないような不祥事を起こしました。
警察にもごやっかいになりまして、社長にもご迷惑をおかけしました…。

それはそれは…。大変なことですね。

はい…。
思い出したくはないのですが、今でも時折思い出しては後悔しています。

退職後はすぐに転職されたのですか?

いいえ。
その不祥事を起こしてしまったことをきっかけに私自身も自分でショックを受けてしまいまして、精神的にもダメージがあったので、1年ほど何もせずに休みました。
というよりも、何もできなかった、というほうが正しいですね。
何も考えられずに動けない1年が過ぎました。
この間に、給付金申請サポートを受けさせていただきましたので、生活の心配だけはなかったのが救いでした。

お役に立てましたようで嬉しいです。休まれたあとは現在のお仕事を始められたのですね。

はい。
前の会社で一途にやってきたので、縫製業界のことしか全く知らず、アルバイトもしたことがありませんでしたので、再就職活動を始めたときには、できる仕事が本当にありませんでした。
そんな中で、色々とあたっていたところ、前の会社の社長、さきほどの話のご迷惑をおかけした社長から連絡がありまして、「知人の同業他社の経営立て直しを手伝ってあげてもらえないか」と相談を受けました。
私としても願ったりかなったりという感じで急いでその会社のお話を聞いたところ、人を雇うだけのお金はもうないがなんとかしたいということでしたので、外部からアドバイスをするコンサルティングという形でお手伝いをさせていただくことになりました。
それが始まりでしたが、その会社へのコンサルティングが実はかなりうまくいきまして、業績が急回復したところでさらに知り合いの経営者を紹介され、あれよあれよという間に今は3社の経営コンサルティングをする状況になっています。
前職の社長には感謝してもしきれません。

今のお仕事は充実されていらっしゃるようですね。

はい。とても充実しています。
私がこんな仕事を始めるとは思ってもいませんでしたが、やってみると自分に合っていて楽しいですね。
過去の罪滅ぼしにも恩返しにもなると思ってがんばっています。

ご自分にあった働き方を見つけられたようでなによりです。

はい。支援会の皆様のサポートのおかげです。ありがとうございました。

お役に立てまして光栄です。本日はありがとうございました。

クライアントの方々に支援会のことも宣伝しておきますね!笑
今後ともよろしくお願いします。

まとめ

自らの不祥事がきっかけで長年勤めた会社を懲戒解雇されることになった木村様。不祥事は、ふとした出来心のようなものだったようで、相当反省され、当時の社長様からも反省の様子に一定の理解はされたそうですが、どうしてもルール上懲戒解雇は避けられませんでした。

木村様は、給付金申請サポートをお受けいただいて1年ほど休んだあと、再就職活動を始められました。そんな折、前職の社長から声がかかり前職の経験を活かして同業他社の経営コンサルティングを依頼されます。その結果、現在は3社のクライアントをかかえる経営コンサルタントとして独立されていらっしゃいます。偶然ではありましたが、自分に合った仕事を見つけられたようで生き生きとされている様子が印象的でした。

全国退職者支援会では、今後も現職よりもよりご自分にあったお仕事に転職され充実した生活が送れるように、労働者の皆様をサポートしてまいります。そしてそれが結果として企業・事業者としてもミスマッチを減らすことに繋がると信じております。
ぜひ応援、ご協力お願い致します。

※本記事は実際のお電話での相談を元に読みやすく表現を調整して掲載いたしております。
※個人の特定を避けるため、一部個人情報には変更を加えさせていただく場合がございます。